きっと、一日はあっというま。すこし時間がほしい。休みが取れたので、すこしはしたいことができてる。今日は6時前から歩くこともできた。 今日のお弁当ついに力尽きた感あり🌹 鶏米麹漬け🌹 胡瓜浅漬け🌹 うさかま トマト レッドオニオン冷蔵庫に何もないこともあるけど。もう気力が落ちてるかも。そして今朝は歩けた、休みだから。海が綺麗だ。綺麗だ~~そして 一日一春馬ああぁ~こんな恋愛詐欺師に一度騙されたい。というくらい...
今 相当ι(´Д`υ)アツィー。我慢の日々ですが、もうこの35~7度の日々に、この仕事はないだろう!という仕事をしていて、今週もお休みが多い週なのに私は・・・・・フル出勤で、仕事がない。で、もうきれた私は、休みにしました。もう・・・暇なんだから休ませろ。 今日のお弁当おほほの海苔弁🌹 卵焼き🌹 鮭🌹 トマト ナスのレンちんお浸しなんかね買い物に行く気力が欠如してて、冷蔵庫がいい感じに空です。(笑)そして 一日...
暑い・・とは思ったけど、ここまでとは・・全国で何位・・とかどうでもいいから・・・はやく涼しくなれい。毎日 イライラするけど、仕方ないなぁ。コロナ不景気であるには違いない会社。元通り、もしくはそれよりおちても、なんとか・・・という状況になるのは何年かかるのか?私が考えてもしかたないか。仕事がなくなってるのは間違いないが。 今日のお弁当🌹 コロッケ🌹 卵焼き🌹 竹輪キュウリ🌹 トマト ピーマンお浸しなんと...
暑さのせいもあり、すごくやる気もなく、ここんとこ、イマイチな感じ。こんな夏はないな・・と思いつつ、日々をこなしてきたのは、やらなくてはいけないことがあるからで、そうでなくては、怠け者の私にしては・・恐ろしいことになる。コロナで仕事が休業中は、ひたすらマスクを作ったり・・と、サブスクを見まくるという日々、少なからず 断捨離もでき、こんなことは、一生のうちあるかないか・・と思ったけど。今週末はあまりに...
暑いせいか、一日が汗だくでくたくたして・・・。やっとこさ今週終了かい。あ~あ ほんと疲れる。毎日 インスタ・ツイッター・ブログ・・と時間はたらない・・・。合間にビデオ・サブスクも見るので。。意外と忙しい。 今日のお弁当ちゃんと四時半起さ。🌹 コロッケ🌹 竹輪キュウリ🌹 卵焼き🌹 うさかま トマト🌹 ピーマン・ハム・ジャガイモ炒め今週はこれで終わり。さて、予定より早く届きました。 「 日本製 」 三...
暑い毎日が続き、流石に疲れてきた。うーん。どーも 動きたくない。だってι(´Д`υ)アツィー。もう人様にみせれないような姿で、ゴロゴロしてます。嘘です。(笑)夜ご飯を作るのが・・・・つらい。なんでしょう・・・この暑さ。34度でも涼しいと思う・・この異常さよ。今日のお弁当★ 豚味噌漬け★ ハムエッグ★ オクラ トマト うさかまおかずも少なめ・・・。すまん。m(__)mこの暑さの中、出かけるのも地獄。でも書店に行ってき...
暑い日が続きます。もう。ヘトヘトです。お盆も終わり・・・と思ったら、まだお盆休みの人が多くて・・・。暇が生み出したようですけど、なんだかなぁ・・・夏の終わりと、コロナ・・・。今年は誰もが、ひどい年となったのでは。全世界だから・・・もうなにも言えないよ。今日のお弁当🌹 牛肉炒め🌹 ハムエッグ🌹 うさかま トマト🌹 おくら ミョウガあえ🌹 胡瓜・レッドオニオンすのもの今日は18日・・一か月が経ちました。7月18...
やっと 猛暑 コロナもあり、お盆は例年とは違うお盆。だったと思います。盆休みのない私にも休みがありました。ほんとうに例年ではありません。いつもより お盆の行事に力がいれられたのですが、はやり、 16日まである行事・・・。今まではツレと義母にほとんどしてもらったけど、私も頑張らねばと感じられました。年ですからね・・・介護がまるでいらない義母ですが、ありがたいことです。来年は考えようと、思う。今日のお弁...
お盆前からは忙しい。休みをとり、実家で頑張る。お墓の準備から、花の準備から。お寺さんやら。毎年 騒ぎ続けた義母は「 盆がこんといいのに 」と言ってたが、ま、一代イベントなわけさ。今は 何回お盆を迎えられるのか・・・と思っているかもしれない。今年は加えて、言うことを聞かない義母のために、煮物もして帰った。さすがに、あんころ餅を作る元気もなく、買った分を・・・。を言いだした。嫁に来て60年以上で、やっと...
さて、もうお盆に・・。というのも、基本は盆は休みでないのに、コロナの影響で全体的に休みにされました。仕事が減っているのが原因、この時期は例年は繁忙期で、残業の沢山ある日々ですが、とんでもなく普通で、暇で。ということで、私も、この三連休はさすがに関係ないが、お盆に向けて5連休になったわけで。お盆の用意にはあり難いですが。色んな意味で今年は違うお盆。お客さんのあるとこは、考えないといけないし、お寺さん...