fc2ブログ
検診は・・。

検診は・・。

検診の結果がきた。そうきた。レターパックで二十封筒で。簡易書留でよくないか・・手渡しだし。結果・・・去年より悪い。血圧まで・・・引っかかる。というか、私は毎日血圧と体温は測っていて、血圧も安定している。せんだって義母が血圧が高い(よわい86歳)ので、測るというから、票を作った。1ヶ月毎。何枚いるんだろう・・・。ツレが、これで一生もたへんか?とコピーした。なにせ、1枚が1ヶ月だし・・・。私の検診の結果・...

頑張るかぁ

頑張るかぁ

もう 4月になる2月は逃げる、3月は去る。ほんとうだ。年度は変わりますねぇ4月も行事はあるし、頑張らなければ。できるだけの義母への料理の差ししれ。流石に炊事はつらいらしい。畑はいけるが、炊事は・・・らしいです。なにもできないわけでもないので、元気で長生きの部類。あり難いことです。昨日のお弁当🌸 煮物    こうや豆腐・コンニャク・油揚げ🌸 ウィンナー トマト🌸 法蓮草お浸し うさかま🌸 ハムエッグあ~あ、...

イチゴ狩り

イチゴ狩り

さて連休してる間に・・・イチゴ狩りにいってきやした。年に一度・・・ツレが行きたがるので、恒例。秘狭の近くの苺狩り・・・。ひたすら摘み取り、座ってたべる方式。コロナなのでやり方が変わったよう。来年はどうなるんだろう。自然の多いところ。景色もよいし。温泉だし・・・今度は温泉に行きたいなぁ~と思う私です。ちなみに苺。3パックは食べた。もう今年は、要らないなぁ苺。↓     ↑ランキングに参加しています。食...

もう連休きた~

もう連休きた~

待ちに待った連休。なんでかというとブレイブ群青戦記をまた見に行くのだ!!もうワクワク。嫌なことも忘れちゃう。一昨日のお弁当🌸 ハムエッグ🌸 法蓮草お浸し🌸 塩サバ🌸 竹輪・ピーマン炒め🌸 うさかまちゃんと起きてお弁当して、家事をして・・・行ってきましたよ!!なんと麗しい武将でしょうか・・・。いるわけない。馬にのる姿も美しい。マッケンはサラブレット・・。春馬君が大好き。だからとてもつらかったと・・・思う...

週末がきた~~

週末がきた~~

週末がくるとなんでこんなに嬉しいのか。なんか 終わった感があって。もっと大切に過ごせばよかった。と思うこともあるのよね。時間には限りがあるもん。うん。いまさら遅い。でも今考えるに・・・・一番楽しい時期に仕事していた職場、恵まれたいたその時が一番楽しい時間だった。そんな経験があることが、とても愛おしい。よかったなと思う。そうゆう気持ちになれない職場で働いたこの10年、余計に昔が懐かしい・・・。昨日のお...

疲れていても

疲れていても

週明け・・・そして疲れていても、夕ご飯は作らねば。なんでもいいよね?そうなんでもいいんです。(笑)今日のお弁当ハムエッグがピンボケ🌸 ハムエッグ🌸 塩サバ🌸 法蓮草お浸し🌸 キャベツポン酢🌸 うさかま 人参煮さて、最近朝 四時半起の私は、三時に目が覚める。あと一時間寝れるじゃん。って寝る。何で目が覚めんの。今日の春馬君とてもいいお写真。直虎の記念館のオープニングセレモニーに子役の新井美羽ちゃんと。本当...

終わった彼岸

終わった彼岸

あ~やっと終わった彼岸。煮物を彼岸いりにも作りィ、当日も作りで・・。なんか買い物だけでも疲れるよね。義母ももう動きたくないようだし、ほとんど自分にかかるのよね。うん。なんで、3月・9月・8月・・・12月(命日)はなんか憂鬱。自分の親のことはなにもしないのにね。嫁 姑・・って永遠のテーマなんでしょうね。今日のお弁当🌸 卵焼き🌸 ネギ豚巻き🌸 法蓮草お浸し🌸 シイタケ うさかま 人参煮弁当はじまりました。弁...

やっと週末です。

やっと週末です。

早いけど長い・・・。週末がやっと・・キタ━(゚∀゚)━!なんだか疲れやすくなって。イロイロありますね。ハハハ。年ととも、ツレも怒りっぽくなりました。人も変わるか・・・。昨日のお弁当うふふ ほぼ一昨日と変わらん。違うのは法蓮草お浸しと肉炒めにネギがはいっただけ。(笑)良き良き。ツレの主治医がアメリカから帰国され、初診察を受けました。なかなかアメリカから帰れなかったそうです。悪い時にいかれたものだ。そこで、病院...

疲れたかしら。

疲れたかしら。

すこしトラブルがあって疲れた。で、今日は車の1年点検で・・・もう一年・・・早い。一日が一か月が一年が  はやいんですけどぉ~そんな今日のお弁当🌸 豚こま味噌やき🌸 ハムエッグ🌸 人参煮🌸 うさかま トマト早いのに、一週間は長い。。。と感じることが多い、やっぱり 今日の春馬君はやっぱこれでしょうブレイブ群青戦記元康さま・・・素敵すぎます。↓     ↑ランキングに参加しています。食いしん坊にポチッとお願い...

今週ももう半分か・・。

今週ももう半分か・・。

...