fc2ブログ

最近 ご無沙汰。

Categoryお弁当
0 0
仲のいい友達って、離れても友達だけど。

連絡がこない・・・。

じゃ、自分ですれば・・ということですが。

彼女は忙しい。

大企業の管理職、家庭もあり、年寄りもいる。

ということで、私のところに来るときは

完璧に自分の都合のつくとき、いきなりで、

年に一度。

でもね、何十年も前もそうだった。

子供が小さいし、家庭はあるし、仕事もしてるし。姑もいるし、全部自分の都合に

私が合わせる感じで。

私も、仕事も家庭もあるんですけどね。

自分勝手だな~と思うことはあったが、私がお人よしだから彼女は

手の上で転がしてるとこは大ありで。

親しい友達って早々できるものでもなし、

現在まで続いたのは彼女くらいかもしれんね。

もう今から友達なんてできないだろうな・・・あ、本当の意味のね。

喧嘩別れした友達もいたけど、

男の友情と女の友情は違うね。ツレは今でも若い時や子供の時の

友達と親しい。

女は友達を自分と一緒にしたがる。

結婚してるか・・・子供がいるか・・・仕事してるか・・

そこから違うと縁遠くなりがち。例えばみんなが子供がいたら、一人だけ独身だと

あった時の話題も合わず、

会わなきゃよかったかな・・・と思うんじゃないかな。

本当に仲がよければ、それに関係なく付き合うと思うけど。


自分の経験からだと、

一番ひどいのは、親になってない人に親の気持ちはわからんよと言われたこと。

そりゃ、3人も子供を育てたら大変だとは思うけど、

そこ言う?友人A。

私は暢気に、過ごしている、お金の余裕もあって・・・と思ってるようだけど、

全然そうじゃないし。(第一Aのご主人は大企業にお勤め。)


子供育てるとそこまで強くなるんだね?人の気持ちなんて考えんほど。と言いたかった。

女の友達ってこんなんだかいね?

としばらく会わなかったら、もう連絡も来ることもなく、何年もたっていた。


今の職場で、自分のプライベートなことを話したこともなく、

親しい人もいないので、

ある意味、あっさりしてていい・・・女の職場で干渉されるのは

面倒。

ま、いいか~。

と働いたら、はや2年がたった。

長く働くつもりにはなってる。


今日のお弁当



DSCN1544.jpg


★ アスパラベーコン巻き

★ ウィンナー

★ うさかま 卵焼き

★ 竹輪キュウリ

★ ほうれん草お浸し カニカマ

栄養バランス最高じゃない?

野菜も多いし。


友達・・・ 愚痴になりましたが、

楽しい時期も沢山あったんだ。

かるく20年は楽しかったし。

今は人生の冬の時期に突入しようとしてるんだよね。


楽しい夏時期を思いだしては懐かしむ。


生きてゆくっていうのは、イロイロあるね。

それぞれなんで、ほっといてください・・・自分の価値観のなかに

全部当てはめていくのはやめて。と思っちゃうな。



DSCN1542.jpg





     ↑
ランキングに参加しています。食いしん坊にポチッとお願いします
        ↓
 

     ↓



ランキングに参加しています。食いしん坊にポチッとお願いします
         ↓
にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ
にほんブログ村



スポンサーサイト



0 Comments

Post a comment