丁寧に生きてたか?
Categoryお家ごはん
最近 思うのは、私は大雑把な人間で、B型のような職人気質はない。
なので、掃除も大雑把、料理もそう。
いまでこそ レシピとか、材料の計量とかをちゃんとするが、
前はいい加減な目分量で、切り方もザッパ。
作り方も手抜きだらけ。
義母は逆だけど、新しものは作らない。
挑戦するというのがない。
近所にくる魚屋さんに、鯖ならしめ鯖にしたら?と言われたそうだが、
作ったことがないがん・・・と私に言う義母。
料理って作ったことないものだらけから、始まった気がするんだけど。
しめ鯖は時間はかかるが、私でも作れるくらい簡単だけど。
人生を消極的に狭めて、同じことばかりを何十年も繰り返してる・・義母の人生。
自分から何かを変えて行く気はなさそうだ。
私は人に頼むのが嫌なので、自分で動くしかない。
ヘタそうでも車の運転はしないといけんし、見たいものがあるなら、
自分の足で動くしかない。
だから方向音痴なのに旅行はよくしてる。
ただ、友達とかがわりにナビしてくれてた気がする。
義母それはないな。自分から・・・というのはないかも。
ま、それも個人の自由だし。
丁寧に野菜を作り、丁寧に料理をする。
それが義母の人生なんだろうね。
何を話しても、いつもかみ合わず、平行線な嫁姑。
私は丁寧に生きてきたか?頑張ったのか?
・・・・・グータラな人生かもしれん。
特になにも考えず生きてきた。。。大志もなく。
そんな人が、大多数なんだろうけど。
今日の夕食

鶏飯 、またの名はシンガポールライス
久しぶりに作ったけど美味しい。
鶏むね肉を湯がし、そのゆで汁でご飯を炊く・・。
時間はかかるが、手間はあまりかからない。
直接 肉を炊飯器で一緒に炊く・・・と言う作り方もあるけど。
ツレは匂いが臭くなるので嫌がるんです。
むね肉なんで経済的~。
あ~もう来週が始まっちゃうよぉ。

↓
↑
ランキングに参加しています。食いしん坊にポチッとお願いします
↓
↓

ランキングに参加しています。食いしん坊にポチッとお願いします
↓

にほんブログ村
なので、掃除も大雑把、料理もそう。
いまでこそ レシピとか、材料の計量とかをちゃんとするが、
前はいい加減な目分量で、切り方もザッパ。
作り方も手抜きだらけ。
義母は逆だけど、新しものは作らない。
挑戦するというのがない。
近所にくる魚屋さんに、鯖ならしめ鯖にしたら?と言われたそうだが、
作ったことがないがん・・・と私に言う義母。
料理って作ったことないものだらけから、始まった気がするんだけど。
しめ鯖は時間はかかるが、私でも作れるくらい簡単だけど。
人生を消極的に狭めて、同じことばかりを何十年も繰り返してる・・義母の人生。
自分から何かを変えて行く気はなさそうだ。
私は人に頼むのが嫌なので、自分で動くしかない。
ヘタそうでも車の運転はしないといけんし、見たいものがあるなら、
自分の足で動くしかない。
だから方向音痴なのに旅行はよくしてる。
ただ、友達とかがわりにナビしてくれてた気がする。
義母それはないな。自分から・・・というのはないかも。
ま、それも個人の自由だし。
丁寧に野菜を作り、丁寧に料理をする。
それが義母の人生なんだろうね。
何を話しても、いつもかみ合わず、平行線な嫁姑。
私は丁寧に生きてきたか?頑張ったのか?
・・・・・グータラな人生かもしれん。
特になにも考えず生きてきた。。。大志もなく。
そんな人が、大多数なんだろうけど。
今日の夕食

鶏飯 、またの名はシンガポールライス
久しぶりに作ったけど美味しい。
鶏むね肉を湯がし、そのゆで汁でご飯を炊く・・。
時間はかかるが、手間はあまりかからない。
直接 肉を炊飯器で一緒に炊く・・・と言う作り方もあるけど。
ツレは匂いが臭くなるので嫌がるんです。
むね肉なんで経済的~。
あ~もう来週が始まっちゃうよぉ。

↓

↑
ランキングに参加しています。食いしん坊にポチッとお願いします
↓
↓

ランキングに参加しています。食いしん坊にポチッとお願いします
↓

にほんブログ村
スポンサーサイト