fc2ブログ

うーん、なんか

Categoryお弁当
0 0
仕事に行く前に天気、気温を気にして・・

来てゆく服を選ばないと、最近は気温が激変するし。

昨日 歯医者に行ったんだけど、先月から、コンスタントに行く羽目になったのは、

歯茎を切って、汚れを取るという治療をされ、(年末に歯茎が腫れたことがあったので。)


その次の日に、顔が腫れあがり、縫ったので、抜糸も延ばされたからだ。

そして、抜糸したのち。2週間後にまた見せてくださいというから、昨日

行った。

見て終わりだろうと思ったら、その前に

衛生士さんが歯茎を上下全部、見ている、

タブレットに多分入力してる模様。

顔にタオルをかけられてるので、見えないけど。

あれ、これって・・

また検査?先月もしたよねぇ。

歯の3ケ月に一度のクリーニングのとき、検査もされて、その次の時も

また、検査したよね。その時も不信に思ったけど。

今回も、見る歯を決まってるのに、また全部の検査?

案の定 そのあとの先生の診療は、一瞬で、

抜糸した時の歯茎を見ておしまい。

この検査必要?な説明もなく。

この検査がある時は、診察料もわりに取られる。

この前の汚れをとるとき、麻酔をかけて、歯茎を切って・・の次の日

頬が腫れあがったときから、ツレは、もうここの歯医者はやめたら!と言っていた。

流石に、抜糸が終わったら、今回の治療が終わるから、通うのをやめるつもりだったけど、

抜糸後も、もう一度見せてくださいというから、

行ったんだ。みて、はい

おしまいだと思って。

素人の私が不信に思うくらいだけど。

最新の器具やパソコンや音楽や・・・ユニフォームも

今までの歯医者さんとは違うけど。(お医者さんらしくないというか)

以前に比べて、患者さんの少ないような・・。

なんだかねぇ。

もう、治療してる代金は当たり前だけど、頼んでもないのに、

検査をするのはどうかな~。

ということで、とても近代的な素敵な歯医者さんにいくのやめました。

待合室もパウダールームも素敵でした。

3か月に一度、歯石とりに行ってたら、もう1年半も行ってました。

と言っても、開院されてからそれくらいしか経ってないから、新しい医院です。



今日のお弁当




DSCN1564.jpg

🌸 卵焼き

🌸 煮物 竹輪・たけのこ・シイタケ

🌸 キャベツ・ツナマスタードあえ

🌸 トマト ほうれん草・ベーコン炒め

野菜も多めで。


朝寝坊も・・我慢だ~。

今週はお弁当の週だもん。


もちろん歯医者さんでの支払いの際に、

なにもいいませんでしたよ。

今日の検査って、なんでしたんですか?

もう治療はないのに・・・。

先月も、勝手にされたのに。

点数の多い検査ですよね?

といったところで、先生がでてきて、

適当なこというのわかってるし。

嫌な患者さん・・になるのも面倒なんで、

病院は自分で選べるから。


医療指導・・・という点数で、医療費も払ってるしね。


なんだか、一抹 寂しい気分にも。

素人だから、医療的なことは煙にまけると思ってるんだろうなぁ。

若い先生だからねぇ。



DSCN1565.jpg

オレオレ詐欺が身近に感じるような気がしてきたわ~

弱いところを付けこんで騙す・・・というのも

なんだかなぁ・・・





     ↑
ランキングに参加しています。食いしん坊にポチッとお願いします
        ↓
 

     ↓



ランキングに参加しています。食いしん坊にポチッとお願いします
         ↓
にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ
にほんブログ村











スポンサーサイト



0 Comments

Post a comment