fc2ブログ

長い休みの始まり

Categoryお家ごはん
0 0
さて、会社から連絡あり。

ついに、5月連休中まで休みと決定と連絡ありました。

そのころ、一度だけ休業補償の書類にサインをしに来社してくださいとのこと。

19日間の休みスタートとなりました。

この間 好きにでることもかなわないので、

まず、できてないことをすることに。

例えば、断捨離とか。

うん、マスクも作れますね。

ということで、休み一日目にして、すでに疲れがでた感じ。

体中がいたい。

別目に怠け病かも。

週末は、妹と3人でツレの誕生日のお祝いすることに、先月から決めていました。

かるく食事をして、お茶して、夜はタコパで。

今回 知事からは、飲食・普通のお店には休業要請はでていません。

学校も来週末からGW終わりまでは休みになりましたが、来週は平日は学校休みでないです。

感染者1名を続けていたので・・・夕べ3名になりました。

1名はNHKのプロデューサーだそうです・・・20代。

ま、今は自粛の時。

どこにも行かなければ、感染しないけど、

必要な時はツレもでてゆくので、心配。

さて、久しぶりにマスクづくり。すこしはうまくなったかも。

ツレ4連休につき。お弁当はお休み。

明日より復活しますが。



DSC_1450.jpg

今度は中にガーゼ生地をいれて塗ってみました。

自分なりに、作り方を見つつ、すこしアレンジしてみたりして。

すこしづつ上手くなれば・・・なんてね。

毎日1枚は作ろうかな?

さあ、頑張ろう!

明日からはすこし計画的に

イロイロやろう。









スポンサーサイト



0 Comments

Post a comment