fc2ブログ

もう終わる6月

Categoryお弁当
0 0
今日で6月が終わる。

ペイペイなどの5%還元もおわる・・。

みんなキャッシュレスに慣れたのに、ただ、便利さに慣れれば、使わないことはないんだけど。

還元は大きいよね~。

そして、7月は始まるけど、お祭りはすべて無くなった。

こんな夏がくるとは。。。

今頃オリンピックで大騒ぎのはずだったのに。

何が起こるかわからない。


 今日のお弁当


DSC_1917弁

🌹 鶏酢煮

🌹 ベーコンインゲンベーコン巻き

🌹 ハムエッグ

🌹 人参煮

🌹 ピーマンおかか和え

🌹 トマト

とれたてのインゲンを貰い、

沢山食べるには・・・と考えてます。

とりあえずベーコン巻き


冷凍インゲンと違い旬のインゲン。

いつも食べれないから・・・いいんですよね。きっと。


さて アンテナも変えてもらったのに、やはりNHKは画面障害がなおりません。

きてもらった電気屋さんに連絡したところ(また あれば連絡くださいと名刺を貰った)

実は、NHKの電波だけが弱い・・・とその方が調べておっしゃってましたので。

NHKは電波を測る機能をお持ちらしい。

頼んでくださるそうです。

うーん、ま、管理会社に依頼してよかったかも。

ほかのお宅で問題にならないのは・・・

 NHKを見てないからです!

若い人は見ないですからね・・・・とその方は言われしたが、

もう1件は私たちの同世代、もう1件は子供がいる若い世帯です。

見てなくはないと思うけど。

ま、一日中うつらないわけでもないし。



ウォーキング中にみた・・・。


DSC_1912.jpg

え・・・鳥・・・



DSC_1913.jpg

サギだそうです。

黒サギ。

静かにたたずんでいました。


自然があるのはいいことです。

都会は刺激のあるとこです。

でも、今は住むところとして、最高だと感じてます。

ツレの叔母は第二次世界大戦で、滅多にない空襲で爆撃にあい

亡くなりました。

私は空襲はここではなかったと思っていました。

私の母はなかったと言ってました。つまり自分の周りにはなかった。

でも、汽車が襲撃され、その帰りにすこし駅に爆弾を落とした。

それにあたったのです・・・ツレの叔母は。

旅館に逃げ込んだけど、亡くなった。

その旅館周りにも亡くなった人がいたそうです。

そんな本を・・小さな市の歴史を最近見ました。

私たちも年をとったのね。そうゆうものを読むなんて。



DSC_1916.jpg


 ↓

     ↑
ランキングに参加しています。食いしん坊にポチッとお願いします
        ↓
 

     ↓



ランキングに参加しています。食いしん坊にポチッとお願いします
         ↓
にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ
にほんブログ村


スポンサーサイト



0 Comments

Post a comment