突然・・・
Category外食
土曜の朝
突然に・・ツレが行ってみようか?
と言いだして・・・
この間から、大阪で、五代友厚展がしていて、見たいけど・・・無理よねって。
思ってた。今月で終わるなぁ。
なんて言ってたもんだから。
せめて前日に言ってくれたらいいのに・・・。
朝いきなりですからね。
とはいえ・・・なにも放り出して(いつもそうだがん)
いっちゃいました。
大阪起業家ミューゼアムでしていた・・・五代友厚様
5年前はディーンフジオカ様が、朝ドラで演じて話題になって・・・訪れて
サインをされてました。
本来なら・・ここに春馬君もきて・・・いたでしょうね。
五代友厚没135年の・・ですから。五代友厚プロジェクトの方が映画も応援されていて、
墓前の前で挨拶を・・といわれ、春馬君は挨拶をしたそうです。
まさか その春馬君がいなくなるなんて・・・監督も、出来上がった作品を主役に見てもらえなかった。
と。
代表作にしたい・・・と言っていたのに。
この作品は何年も前から監督から(確か7年前から取り組まれていたらしい)オファーがあり、
春馬君は馬も、タテも取り組んでいた。
クランクインが1年のびて、去年・・・
「監督 まだですか~~?」と春馬君が言ってたらしい。
2019年は、年初めから、舞台 罪と罰のあと、春はキンキーブーツの再演、そのあと7月クールのドラマ
TWO WEEKSの主演、その後 太陽の子のドラマ・映画、同じころに映画のアイネクライネナハトムジークの封切、
秋はこの天外者、ブレイブ群青戦記の映画、コンフィデンスマンJPなど信じられないハードな年だった。
まずプライベートはなかったらしい。
今年のコロナが影響したのかもしれないけど・・・。彼は死にたいと思っていなかったと思う。
今日は春馬君の月命日。3か月が経ちました。

前に春馬君が日本製の取材時に立ち寄ったという、道の駅のコーヒー屋さんにも、再度寄ってから
大阪に。

入り口にはポスター。
準備は進んでいただろうから・・7月18日に・・・監督も五代友厚プロジェクトの方も本当に
息がとまるくらい驚いたんだろうな。

五代さま・・・当時のイケメンですよねぇ。
ツレは行き帰り、運転をしてくれました。
帰りは道に迷ったけど、長い日帰り旅・・・
ありがとう。
春馬のために、いや私のために・・。お茶も昼からは飲む時間もなく、
五代さまの展覧を一時間見ただけでとんぼ返り。
全くどこにもよらず。
最後にSAで580円のカレーを食べて帰路につきました。
↓
↑
ランキングに参加しています。食いしん坊にポチッとお願いします
↓
↓

ランキングに参加しています。食いしん坊にポチッとお願いします
↓

にほんブログ村
突然に・・ツレが行ってみようか?
と言いだして・・・
この間から、大阪で、五代友厚展がしていて、見たいけど・・・無理よねって。
思ってた。今月で終わるなぁ。
なんて言ってたもんだから。
せめて前日に言ってくれたらいいのに・・・。
朝いきなりですからね。
とはいえ・・・なにも放り出して(いつもそうだがん)
いっちゃいました。
大阪起業家ミューゼアムでしていた・・・五代友厚様
5年前はディーンフジオカ様が、朝ドラで演じて話題になって・・・訪れて
サインをされてました。
本来なら・・ここに春馬君もきて・・・いたでしょうね。
五代友厚没135年の・・ですから。五代友厚プロジェクトの方が映画も応援されていて、
墓前の前で挨拶を・・といわれ、春馬君は挨拶をしたそうです。
まさか その春馬君がいなくなるなんて・・・監督も、出来上がった作品を主役に見てもらえなかった。
と。
代表作にしたい・・・と言っていたのに。
この作品は何年も前から監督から(確か7年前から取り組まれていたらしい)オファーがあり、
春馬君は馬も、タテも取り組んでいた。
クランクインが1年のびて、去年・・・
「監督 まだですか~~?」と春馬君が言ってたらしい。
2019年は、年初めから、舞台 罪と罰のあと、春はキンキーブーツの再演、そのあと7月クールのドラマ
TWO WEEKSの主演、その後 太陽の子のドラマ・映画、同じころに映画のアイネクライネナハトムジークの封切、
秋はこの天外者、ブレイブ群青戦記の映画、コンフィデンスマンJPなど信じられないハードな年だった。
まずプライベートはなかったらしい。
今年のコロナが影響したのかもしれないけど・・・。彼は死にたいと思っていなかったと思う。
今日は春馬君の月命日。3か月が経ちました。

前に春馬君が日本製の取材時に立ち寄ったという、道の駅のコーヒー屋さんにも、再度寄ってから
大阪に。

入り口にはポスター。
準備は進んでいただろうから・・7月18日に・・・監督も五代友厚プロジェクトの方も本当に
息がとまるくらい驚いたんだろうな。

五代さま・・・当時のイケメンですよねぇ。
ツレは行き帰り、運転をしてくれました。
帰りは道に迷ったけど、長い日帰り旅・・・
ありがとう。
春馬のために、いや私のために・・。お茶も昼からは飲む時間もなく、
五代さまの展覧を一時間見ただけでとんぼ返り。
全くどこにもよらず。
最後にSAで580円のカレーを食べて帰路につきました。
↓

↑
ランキングに参加しています。食いしん坊にポチッとお願いします
↓
↓

ランキングに参加しています。食いしん坊にポチッとお願いします
↓

にほんブログ村
スポンサーサイト