fc2ブログ

コメダでモーニング。

Category外食
4 0
二人が休みがあえば、(滅多にあわない)

朝食を食べに行くことが、ここ1年くらい、できるようになりました。

仕事上、まず、それまでは、ほぼ(ヾノ・∀・`)ムリムリでしたが、

さすがに、朝お弁当をしなくてもいい時で、私も休みで・・・という希なときに限りですが。

数ヶ月に一度という感じです。

今日は、偶然その日でした、私も疲れ果てており、朝どうしようか?と言ったら

食べに行こう~とツレが言うので。



もうどれくらい行ってないのか・・・・コメダ

去年6月からいってません。はい(;゚Д゚)!




DSC_0270 コメダ

サンドイッチの卵が大盛りで食べながら、ツレはえらいことになってましたが。グチャグチャ(゙ `-´)/ コラッ!!


あいもかわらず・・・・年齢層がたかいなぁ~と思いました。


DSC_0269 コメダ
  
すごいですよねぇ~卵。

私が子供の時、母の作ったサンドは、なぜか記憶に残ってます。

不思議ですね~まぁ~大人になるまで母の料理で育ったんだからねぇ~~( ゚ー゚)( 。_。)

ちなみに、大人になるまで 焼肉は豚か鶏だとおもってた。

つまり、ほんまの焼肉は食べたことなし、今の時代のように手軽なお店もない時代。

そして、野菜やウィンナーを焼いたあと、なぜか目玉焼きをする・・・・というのがつのたん実家の

焼肉でした。"\( ̄^ ̄)゙ハイ!!

ありがとうね。母。

あなたの料理でここまで育ちましたよ。感謝。

あなたを思うとき、切なくなります。

こんなわたしを愛してくれて、大事にしてくれてありがとう

言えなかった言葉・・・

苦労ばかりの人生でしたね、もう一度話したいね。

あと3ヶ月で、七回忌・・・・早いものですね。

なんとか 二人の娘はやってますよ、いつか会うときは

褒めてちょうだいよ~(´;ω;`)

春めいた今日、ふとそんな気持ちになりました。合掌。






     ↑
ランキングに参加しています。食いしん坊にポチッとお願いします
        ↓
 

     ↓



ランキングに参加しています。食いしん坊にポチッとお願いします
         ↓
にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ
にほんブログ村














スポンサーサイト



4 Comments

るーるー  

No title

わああコメダ~ヽ(^。^)ノ
憧れです 田舎者なので・・
美味しそうですね~
ご主人と仲良しで、お母様もきっと喜んでくれてると思いますよ~(^.^)

2015/02/25 (Wed) 18:18 | REPLY |   

つのたん  

Re: No title

> わああコメダ~ヽ(^。^)ノ
> 憧れです 田舎者なので・・
> 美味しそうですね~
> ご主人と仲良しで、お母様もきっと喜んでくれてると思いますよ~(^.^)


るーるーさん

コメダは郊外型だから、うちらのような
スタバのない地域にも進出してきましたよ
ほんま、田舎ですからね~そして狭い!(笑)
北海道は広いですものね~一度行ってみたいですぅ
うん、そう思ってくれるといいです。母も~!

2015/02/26 (Thu) 07:46 | REPLY |   

たけすけ  

No title

おいしそう、コメダのモーニングはまだ一度も食べたことが無いんですよ!ボリュームがあるから大きな口で食べないとね。
子供のころに食べた家庭の味はホッと安心感があって
懐かしく思いますね。つのたんさんにこんなにも思われているお母さんはきっと 伝えられなかった言葉をわかっていてくれてると思いますよ、お母さんですからね。

2015/02/26 (Thu) 20:38 | REPLY |   

つのたん  

Re: No title

> おいしそう、コメダのモーニングはまだ一度も食べたことが無いんですよ!ボリュームがあるから大きな口で食べないとね。
> 子供のころに食べた家庭の味はホッと安心感があって
> 懐かしく思いますね。つのたんさんにこんなにも思われているお母さんはきっと 伝えられなかった言葉をわかっていてくれてると思いますよ、お母さんですからね。

たけすけさん

モーニングは
半トーストと卵がつくのですが、
つい、ほかのメニューが食べたくなります (@ ̄ρ ̄@)
母は生きてる時はけんかばかり。
でも、本気でけんかできるのは身内だけなのかもしれません。

2015/02/27 (Fri) 09:49 | REPLY |   

Post a comment